浜見少年野球部
お問い合わせ
HOME
チーム概要
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
A 春季辻堂Aリーグ (2018/7/15 14:00 浜見小学校)
1
2
3
4
5
6
TOTAL
辻堂少年野球クラブ
2
1
3
1
0
0
7
浜見少年野球部
4
0
3
0
1
x
8
山下・佐々木-上野
[本]高橋 [二]北山・木村
春季辻堂リーグ最終戦。三連休の真ん中、朝から気温もぐんぐん上がり、試合開始の午後には最高気温も30℃を超える暑さになり、子供達の体調には注意しながら何とか午後の試合開始を向かえましたが、第1試合だったBチームに暑さで熱中症気味や負傷者が続出。第2試合だったAチームはいつものスタメンを急遽変更しての試合開始です。
でもネガティブなことはいってられません。暑いのは相手も一緒。目の前の試合にベストを尽くすだけ。さあ、試合開始です。先発は今日も山下。立ち上がりは先頭打者にフォアボールを与えイヤな立ち上がり、エラーも重なり初回2失点。でもこの程度ではヘコたれないのが今の浜見。その裏、相手のミスもあり一気に4得点。ただ今日も簡単には勝たせてもらえませんでした。毎回ランナーを出し毎回得点が中盤まで続き予断が許さない緊迫ムード。エラーもありましたが良く守り、バッテリーが良く耐えました。1回以降は取られたら取り返すというシーソーゲームです。
攻撃では、3回に4番主将の特大ホームラン。私も浜見小グラウンドでは今までみたことのない飛距離でした!そして今日はみんなが絶対に勝ちたい、次に繋げるという強い気持ちがバッティングにあらわれてました。それが下位打線のタイムリーヒットにも繋がったのだと思います。打順など関係ありません。これからもその気持ちを忘れないで打席に立ってほしいです。
試合の結果は8対7と辛勝。ゲームが子供達を成長させます。試合前の急なスタメン変更、猛烈な暑さ、そして勝てば辻堂リーグ3位、負ければそれ以下とプレッシャーのかかる試合でしたが、それでもしっかりものに出来たというのは子供達の成長の証です。本当によく頑張りました。
春季辻堂リーグ戦績、3勝2敗2分。8チーム中3位入賞。よく頑張りました。おめでとう!みんな、秋は全勝優勝を目指すぞ!
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 44177
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン