浜見少年野球部
お問い合わせ
HOME
チーム概要
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
辻堂L Aチーム (2018/9/24 14:00 浜見小学校)
1
2
3
TOTAL
明治オリオンズA
0
0
0
0
浜見少年野球部
11
0
x
11
木村-上野
[本]高橋(1回・1回)、[二]内田・竹越
秋季辻堂リーグ4戦目。昨日の悔しさは昨晩の晩酌で一緒に流しリセット完了です。3連休最終日は久しぶりに夏を思い出させるかのような夏日。試合は午後からということもあり子供達の体調も考え休憩を多く取りながら、サブグラウンドで足を使った攻撃や守備の動きの確認をしっかり行い午後に備えます。
さぁ今日は明治オリオンズさんとの対戦です。秋季市大会では2回戦で対戦し負けてますので今回は絶対に負けるわけにはいけません。それは明治さんも同じはず。市大会の経緯もありお互い意地を掛けた勝負です。
さて今日の先発ですが、今年の3月に肘を痛め約半年間治療に専念してきたエースがとうとうマウンドに戻ってきました。久しぶりにマウンドでみるその姿はみんなが待ちに待った瞬間です。さぁそのエース木村の立ち上がりは、6割くらいの力で打たせて捕るピッチング。これが半年もの間マウンドに上がっていなかったピッチャーの投球かと思うくらい本当に素晴らしい内容でした。完全復活です。大輝、ナイスピッチング!
攻撃の方は、初回先頭上野がレフト前に弾き出塁。この上野の1打が今日の試合を勝ちに導くヒットとなりこのあと打線爆発。続く打者も四球を選び出塁。無死満塁となり4番主将へ。今日も主将のバットが火を噴きます。エース木村にプレゼントするかのような満塁ホームラン!しかも浜見小のレフト奥にあるネット上を越えていく超特大ホームラン。そして初回、打者一巡しまたもや4番主将がスリーランホームラン。昨日の試合からなんと5打席連続ホームラン!圧巻です。
気がつけばエース木村の被安打1の好投で3回コールド。まさに投打に噛み合った試合展開でした。絶対負けられない試合をものにした選手達に天晴れです!エースの復活、主将の5打席連続ホームランで雰囲気は最高です。気を引き締め次も一戦必勝で挑みます。
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 44177
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン